
医院案内
医院案内
TEL.045-489-7400
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 17:30 | ● | ● | ● | ※ | ● | ● | ー |
休診日:木曜日(※)、日曜日、祝日
※... 祝日がある週は木曜日も診療いたします。すべての治療は、正確な「診断」から始まります。
「歯が痛い」「しみる」「腫れている」といった症状は同じでも、その原因は患者様一人ひとり異なります。むし歯、歯周病、歯の根の病気、あるいは噛み合わせの問題かもしれません。もし、この最初の「診断」で原因を正しく特定できなければ、どのような優れた治療を行っても根本的な解決には至らず、症状の再発を繰り返してしまう可能性があります。
「なんとなく」「経験と勘だけ」の診断ではなく、**客観的なデータに基づいて、症状の根本原因を突き止めること。**それが、当院が最も大切にしている『精度の高い診断』です。
不正確な診断は、患者様に多くのデメリットをもたらします。
私たちは、このような事態を避けるため、先進的な検査機器と丁寧な診査を組み合わせ、診断の精度を極限まで高める努力をしています。
歯科用CT
お口の中を“見える化”する三次元の眼
従来の平面的なレントゲンでは見えなかった、歯の根の形、骨の厚み、神経や血管の位置などを三次元の立体画像で詳細に把握できます。
これにより、インプラント治療の安全性向上はもちろん、歯の破折や、複雑な根管治療、重度の歯周病など、困難なケースでも正確な診断が可能になります。
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)
肉眼では見えない世界へ
肉眼の最大20倍以上まで視野を拡大できるマイクロスコープを用いることで、歯の表面にできた微細なヒビ(マイクロクラック)や、初期のむし歯、詰め物の下のわずかな隙間など、見逃しがちな病変の兆候を発見できます。治療だけでなく、この「診断」の段階から活用することで、より確実な診査を行います。
口腔内スキャナー・口腔内カメラ
ご自身の目で見て納得
精密な歯型を3Dデータで取得したり、お口の中の状態をカラー写真で撮影したりすることで、現在の状況を患者様ご自身に視覚的にご理解いただきます。「どこに問題があるのか」「なぜこの治療が必要なのか」を丁寧にご説明し、ご納得いただいた上で治療計画を立案します。
科学的根拠に基づく各種検査
歯周ポケットの深さを測る検査や、唾液検査(むし歯リスク検査)など、基本的な検査も丁寧に行い、様々な角度からお口の健康状態と将来のリスクを評価します。
精度の高い診断は、「最適な治療への最短ルート」であり、「歯の寿命を最大限に延ばすための第一歩」です。原因がわからない歯の痛みでお困りの方、治療を繰り返している方は、ぜひ一度当院にご相談ください。私たちは、科学的根拠に基づいた診断で、皆様のお口の健康を生涯にわたってサポートします。
あなただけの「オーダーメイド治療計画」で、未来のお口の健康を守ります
お口の中の状態は、お顔や性格が一人ひとり違うように、実に様々です。むし歯の有無や歯周病の進行度、歯並びや噛み合わせ、そしてこれまでの治療歴など、全く同じお口の方はいらっしゃいません。
また、「痛みを早く取りたい」「できるだけ歯を抜きたくない」「銀歯ではなく白い歯にしたい」「治療期間を短くしたい」など、治療に対するご希望や価値観も患者様によって異なります。
画一的な治療では、本当の意味で患者様の健康と満足を得ることはできません。
だからこそ、当院ではお一人おひとりの患者様に合わせた「オーダーメイドの治療計画」の立案を最も大切にしています。
当院は、すべての患者様が快適に通院できる環境づくりを大切にしています。
当院はビルの1階に位置し、駐車場から院内へは階段などを一切使うことなくお入りいただけます。また、受付から診療スペース、パウダールームに至るまで、院内は段差をすべてなくしたフルフラット設計を採用しました。
小さなお子様を連れた親御様がベビーカーを押したままで、また、車椅子をご利用の方もご自身のペースで、ストレスなく院内を移動していただけます。
ご高齢の方、お身体の不自由な方、小さなお子様連れの方など、どなたにとっても「通いやすい」と感じていただける歯科医院を目指し、スタッフ一同、きめ細やかなサポートを心がけてまいります。ご不安な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
当院では、患者様に常に安全で質の高い歯科医療をご提供するため、先進的な医療機器の導入に力を入れています。精密な診断から、徹底した衛生管理、そして患者様のご負担を軽減する快適な治療まで。そのすべてを支える、当院の充実した設備をご紹介します。
治療の質は、正確な診断から始まります。当院では、目に見えない部分まで詳細に把握し、治療の精度を極限まで高めるための設備を整えています。
患者様のお口に入るものだからこそ、衛生管理には一切の妥協を許しません。世界水準の滅菌・洗浄システムで、院内感染防止を徹底しています。
治療技術だけでなく、患者様が快適に過ごせる院内環境づくりも私たちの務めです。デジタル技術を駆使し、スマートでストレスの少ない通院をサポートします。
これらの設備は、すべては患者様一人ひとりの大切な歯を守り、生涯にわたる健康をサポートするためにあります。これからも技術の研鑽と環境整備に努め、皆様に「この医院を選んでよかった」と思っていただけるよう、最善の医療を提供してまいります。
当院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、衛生管理を医療の最優先事項と考えております。お口に入るすべての治療器具に対し、世界最高水準の滅菌設備と管理システムを導入し、感染対策を徹底しています。
あらゆるウイルス・細菌を
死滅させる「クラスB滅菌器」
数ある滅菌器の中でも、最も厳格とされるヨーロッパの基準EN13060で「クラスB」認定を受けた最高性能の滅菌器を導入しています。治療器具の内部の空気を完全に抜き真空状態にした後、高温・高圧の蒸気を隅々まで行き渡らせることで、形状が複雑な器具や、包装された器具の内部に至るまで、あらゆる種類のウイルス・細菌を死滅させることが可能です。これは、外科手術にも用いられるレベルの、極めて高度な滅菌です。
徹底洗浄で感染リスクを断つ
「歯科用高性能洗浄器」
治療に使用した器具は、まず「歯科用高性能洗浄器(ウォッシャーディスインフェクター)」にて徹底的に洗浄します。手洗いでは落としきれない血液やタンパク質などの微細な汚れを、国際規格に準拠した洗浄プログラムで確実に除去。同時に、熱水による消毒処理を行うことで、この段階で多くの感染源を取り除きます。これにより、洗浄効果のムラがなくなり、スタッフを針刺し事故などのリスクから守ることもできます。
駅徒歩1分、通いやすいクリニックです。
当院は、相鉄線「瀬谷駅」南口からわずか50m、徒歩1分の場所にございます。
駅の改札を出てすぐ右手に見えるビル「アクロスキューブ瀬谷」の1階にあり、初めての方でも迷うことなくご来院いただけます。
また、お車や自転車でお越しの方のために、ビルには駐車場と駐輪場を完備しております。電車でもお車でも、ご都合の良い方法で、どうぞお気軽にお越しください。
TOP